{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/10

ドメーヌ ドゥ マラヴィエイユ ル サンク AOC クリュ モンペイルー 赤ワイン フルボディ フランス シラー オーガニック

3,080円

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
レビュー1件

送料についてはこちら

20歳未満の飲酒は法律で禁止されています

【ワイン・ラインのオススメ!一度は飲んで欲しいハイクオリティな逸品】 ル サンク AOC クリュ モンペイルー Le Cinq AOC Cru Montpeyroux 生産者:ドメーヌ ドゥ マラヴィエイユ タイプ:赤/フルボディ 認証:ビオロジック/ビオディナミ 呼称:フランス/ラングドック/モンペイルー 品種:シラー 60%/カリニャン 20%/ムールヴェードル 20% 醸造:品種毎に8ヶ月間の熟成後(シラーはステンレス)にブレンドしてさらに8ヶ月以上落ち着かせる。 ★テイスティングコメント 【外観】 濃い青紫がかったガーネット色。 グラスを伝うワインの涙の粘度は高め、葡萄の成熟度の高さが伺える。 【香り】 熟したブルーベリー、カシスのような芳醇なアロマ。 ジャムのような甘い香りがグラスから溢れ、とても華やか。 シナモンやクローヴ、火打ち石のニュアンスを感じる。 【味わい】 伸びやかなミネラル感と収斂性のある豊かなタンニン(渋味)が口中に広がる。 芳醇な甘い香りとは裏腹に、味わいは引き締まった辛口。 南仏らしい果実味は抑えられ、ブドウの旨味とテロワールを感じる。 【イメージ】 南仏とは思えないクオリティでエレガントなワイン。 チャーミングな果実味は抑えられ、「酸、ミネラル、タンニン、旨味」をしっかりと味わえる。 4つの要素のメリハリを堪能できる奥深い逸品。 【料理】 濃い味付けのラム肉、牛肉の料理。 ワインのタンニンが豊かなので、脂がのった肉料理と相性が良いでしょう。野性味もあるので、ジビエ料理とも合わせられます。 【生産者】 ドメーヌ・ドゥ・マラヴィエイユ(Domaine de Malavieille) ラングドック地方北部、エロー県の中北部に位置するAOCコトー・デュ・ラングドックのサブ・リージョンであるテラス・デュ・ラルザックに拠点を構える生産者。 テラス・デュ・ラルザックには、更に高地のサン・サトゥルナンとモンペイローを含んでおり、より複雑でボリューム感のあるワインを生み出す産地として知られている。 このドメーヌの歴史は現当主のミレイユ・ベルトランの祖母、ジュリエットが1914年に葡萄の苗を植えたことから始まるが、耕作の歴史はフランス革命後の1793年にまで遡る。 栽培を始めた頃から有機栽培を実践し続けており、その方法を変えることなく2003年にAB、2005年にdemeterの認証を取得する。

セール中のアイテム